価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
3210
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
3283
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
4600

【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    4400円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    4400円

  • 即決価格

    4400円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    未使用

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年4月30日 15:33

  • 終了日時

    2024年5月6日 12:29

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    frontierplants

  • 出品地域

    北海道

  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_1
  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_2
  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_3
  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_4
  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_5
  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_1
  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_2
  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_3
  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_4
  • 【Frontier Plants】【現品】エクメア・チャンティニー・ブラック Aechmea Chantini black【B】 タンクブロメリア_5
【Frontier Plants】


エクメア・チャンティニー・ブラックはエクメア・チャンティニーの中でも葉の黒いものを選抜した株になります。チャンティニーは育てやすく丈夫で、育てこむほどに魅力が増すエクメアですので、とってもオススメですよ!葉は硬質で葉針があります。葉の色は黒く、白いバンドが細かく入るのが特徴的ですね。画像の現品をお届けになります。画像の定規は30cm定規になります。おおよそのサイズの参考にしてください。※タンクブロメリアは植え付けてまもないため発根しておりません。グラつき、輸送時の衝撃で鉢から抜けてしまうことがあります。予めご了承ください。植え付け時期 2024/03/23画像撮影日時2024/04/23頃



植物のサイズは画像を参考にしてください。


Frontier Plants フロンティアプランツ

エアープランツ、ブロメリア、希少植物販売

ブロメリアの詳しい育て方や植え替え方法 200種類以上のブロメリア、チランジア図鑑などを掲載してあります。

http://frontierplants.com/


発送は【ゆうパック】での発送となります。
ご希望の日時が指定できますのでお気軽にお申し付けください。
お支払いのタイミングによってはご希望に添えない場合があります。余裕を持ってご指定ください。

送料はこちらでご確認ください。

https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/charge/ichiran/01.html


https://www.post.japanpost.jp/index.html

タンクブロメリアとは

タンクブロメリアとはブロメリア科(アナナス科)に分類される植物で葉の構造が筒状になっており、中心部と葉と葉の隙間に水を貯めることができるタンク状の構造になっている植物の総称になります。

タンクブロメリアは主に、ブロメリア科のチランジア属の一部、エクメア属、ビルベルギア属、ホヘンベルギア属、ネオレゲリア属、ケスネリア属、フリーセア属、等々がそう呼ばれており目にする機会も多いと思います。

タンクブロメリアは樹上や岩場などに着生して生育しており、根から水を吸う機能よりも葉に溜まった水から水分と栄養を吸収して生きています。(全く根から吸収しないわけではありません)


育て方のポイント

  • 葉が硬い硬葉系は強めの光で管理する。直射日光から半日陰など(真夏を除く)
  • 葉が柔らかい軟葉系は柔らかめの光で管理する。明るい日陰など
  • 置き場所は屋外の半日陰から明るい日陰、風が強すぎると葉がこすれて痛みやすいです。
  • 気温は10℃を目安に屋外、屋内に移動させる。(冬は室内へ)
  • 葉の中心部の筒状になっているところに水を貯めて管理する。
  • 水やりの頻度は週に1度もしくは2度
  • 植えつける用土は水はけの良いものを選ぶ、(軽石、赤玉土、バークチップ、ヤシチップ、ミズゴケなど)

水やりの方法

タンクブロメリアは厳しい環境で生き抜くために、筒の中に貯めた水から水分と栄養を吸収します。チランジアよりも根から水を吸収する割合は多いため用土に水をあげることも忘れずに。

硬葉系のタンクブロメリアは特に乾燥に強いものも多く2週間ほど水をやらなくても枯れることは少ないため、さほど神経質にならなくて大丈夫です。

水やりは週に一度、用土の乾き具合を目安にしてください。置き場所によって筒の中の水の減り具合や、用土の乾き具合などを見て週に2度行ってもよいかもしれません。

水やりは筒の中の水を全て入れ替えるつもりで行います。シャワーなどで水を入れて筒から水をあふれさせることで、用土にも水をあげることができます。もしくは筒の中の水を一度こぼしてから水を入れ替えてあげてもいいです。

直射日光の当たらない時間に行い、葉にも水を目いっぱいかけてあげてください。



お取引注意事項

画像のものと同じもの、もしくは同じサイズ程度のものをお届けします。

他の商品と同梱可能ですのでお気軽にお申し付けください。

タンクブロメリアは鉢植えでのお届けとなりますが、植え替えて間もない商品があり多少ぐらつきがありますが発根処理をほどこして植えつけてあります。

落札後、落札者様から郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号、ご送金方法(銀行振込か簡単決済)をご連絡下さいませ。 折り返し送料をお入れした合計金額と送金先を連絡差し上げます。

発送はゆうパックでの発送となります。
ご希望の日時が指定できますのでお気軽にお申し付けください。
お支払いのタイミングによってはご希望に添えない場合があります。余裕を持ってご指定ください。

植物は生き物です。商品到着までの変化や、画像では確認できない傷みなどはご理解ください。商品到着後のクレーム、返品などはお受けできませんのでご理解とご協力をお願いいたします。