オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    5800円

  • 出品個数

    7点

販売者情報
  • 出品者名

    Kigumy Forkis

  • 出品者ID

    3306809

  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_1
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_2
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_3
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_4
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_5
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_6
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_7
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_8
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_9
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_10
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_11
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_12
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_13
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_14
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_15
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_16
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_17
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_18
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_19
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_1
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_2
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_3
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_4
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_5
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_6
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_7
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_8
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_9
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_10
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_11
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_12
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_13
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_14
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_15
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_16
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_17
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_18
  • オーダーメイドサイズ版『ずっと使える、手伝り椅子ボックス』(キッズチェア)_19
椅子、テーブル、収納棚など色んな使い方ができる便利な箱型の椅子を、オーダーメイドのサイズでお子様に合わせたサイズでお作り致します。


【オーダーメイドサイズのご注文方法】
サイズはオプションのオーダーメイドサイズから、サイズをご指定下さい。
内寸サイズの最大値は以下の通りとなります。
・高さ50cm(外寸は+2cm)
・横幅50cm(外寸は+4cm)
・奥行30cm(外寸は+2cm)
※高さは座面の位置もご指定頂けます。

【思い出ずっと、一緒に使える『椅子ボックス』】
椅子として座れなくなってもミニテーブルとして、収納ボックスとして、踏み台としてアイデア次第で多用途にお使い頂けるので、小さい頃に使ってたものが大きくなってもずっと何かの形で使い続ける事ができます。

【なにより無害が安心!】
現在では安価な量産化にともない、有害な製品ばかりを目にするようになりました。
これに対して、症候群やアレルギー等も多くなっている現代に無害な自然志向の作品をおすすめしています。
目に見えない心と身体を守る、整える。
この作品はその一環として、地球にも、子供にも優しい作品として材料からひとつひとつ厳選し、手作りにて有害物質を最大限取り込まないように仕上げています。

【古くなっても味がでる作品に】
本物の木の作品は、長く使って行けばいくほどに味のあるものに変わっていきます。自然に変わっていく木の色の変化も、傷も、落書きも、全て思い出として。

『椅子ボックス』の名前は実際にずっと使ってくれた施設の子どもたちが気に入って付けてくれていた名前です。

自然な木の手触り、温かみ、そして囲まれた安心感は不思議な魅力が詰まっているようです。

【リペアで新品に!】
DIYで、綺麗にしたい時はサンドペーパーで磨くと新品同様に蘇らせられます。もちろん、手触りも新品の手触りに蘇ります!
自然油やオスモカラーはサンドペーパーで磨いたあと、同じ塗料で塗り直しをすることで新品同様に蘇ります。ウレタンニスまたはアクリル塗料を塗ったものは塗り直しはできかねますのでご注意下さい)

【ペイントでオリジナル作品に!】
もし雰囲気を変えたくなったら、お子様と一緒にペイントを楽しんでもより愛着が持てるものになります。
※ ペイントをされる場合は塗膜のないものをご選択下さい。
塗装・ペイントはいつでも方法をお教え致しますのでご相談下さい)

【オプションで、持ち手の穴開け】
メッセージを頂ければお子様が持ち運べるように穴を開けることもできます。持ち手部分は安全に丸く加工を致します。

※ 穴を開けた部分は強度が下がるので大人が踏み台とする場合、穴部先端だけに体重をかけないようにしてください。
※ 木を広葉樹(ラバーウッド、サクラ、クルミ、ウォルナット、タモ等)にすると耐久性がぐっとあがりますが重くなるので小さいお子様の一人での持ち運びには注意してあげてください。

【オプションで、木の変更】
木の変更はオーダーメイドで可能です。
木の種類によっては1cm前サイズが変わります。
基準はパインウッド(厚さ18mm)の木材でお作りしています。

パインウッド ・・・ 自然な色と安価な素材で一番人気。
ラバーウッド ・・・ 頑丈で重く、しっかりとした広葉樹。
杉 ・・・ 個性的な木目と、傷付きやすいもののそれが味になるというユニークな木。透明の塗膜をしてお送りします。
ひのき ・・・ 水に強い針葉樹、香りも人気。
ウォールナット ・・・ 濃い茶色が美しい胡桃の銘木。
メープル ・・・ メープルシロップで有名な楓の銘木。

※ ご変更の場合の注意点
オプションによっては完成までが長くなる場合がございます。塗膜は3度塗りや度々乾燥が必要なので7〜14日ほど、銘木等高品質木材は限界まで価格を安くしているかわりに、木材の搬入と制作にお時間をかけております。木材によっては完成まで通常より14日〜30日程かかる場合がございますので予めご了承下さいませ。

【塗膜について】
《自然油》
木目用保護油(室内家具用)

《自然ワックス》
高級・高品質、自然塗料のオスモカラーを使用
オスモカラーは撥水効果、
オスモクリアは撥水と高い防摩擦効果があります。

《ニス》
アサヒペン製造のウレタンニスを使用
撥水効果があります。

【サイズ】
○ 椅子とした場合
外寸(概数値)

高さ 29cm
横幅 41.5cm
奥行 28cm

内寸(基準値)
高さ 15cm/12cm
横幅 37.5cm
奥行 26cm

座面① 17cm
座面② 14cm